お寺 de LIVE

先週、お寺で「秋の夜長 LIVE」と銘打ってイベントを実施しました。

LIVEとは音楽LIVEと絵本の読み聞かせLIVE。音楽は、尺八・ギター・バイオリン・箏の4種での演奏でした。堂に集まった方は50名を超えました。私は音楽LIVEの後に、絵本を一冊読ませていただきました。


『小さなサンと天の竜』チェン・ジャンホン/作 平岡敦/訳 徳間書店

大好きな作家さんの大好きな作品です。場所がお寺と言うことで、本選びに悩みましたが、お寺らしい「竜」が出てくるお話であり、「子どもを信じる母の愛」や「家族のために信念を貫く子ども」が描かれ、恐らくお集まりになるのは大人の方なので、この作品にしました。


ご年配の方がたくさんいらして、普段子どもたちに本を読んでいる私には、大変勉強になる機会でした。お堂は天井が高く、近くに高速道路の音の影響もあり、声の届け方に工夫が必要に思いました。併せて、会場のレイアウトの工夫も。

今回はプレ開催でしたので15名程度の予定でしたが、予想以上の反響でした。次回はより工夫し、より良いイベントにしようと、スタッフ一同努力いたします。


今回はプレ開催でしたのでサイト内のEVENTに告知できませんでした。次回は是非告知できるようにいたしたいと思います。

KNOCK KNOCK Linen*Books

《絵本》と《児童書》が 好きな絵本専門士 本を通して 世界を広げる扉を ノックしよう

0コメント

  • 1000 / 1000